リハビリジャーナル  ~健康志向型科学的アプローチ~

日々、クライアントと健康を追い求めています。

科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

【第四章-2】最終回 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

【第四章-2】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~ 本日は、 『それでも筋トレが「続かない」ワケ』 『筋トレを「続ける」技術』 をご紹介致します。 〇 それでも筋トレが「続かない」ワケ 結論:人類の進化論から考えると「続かない」のが当たり前 人…

【第三章-5】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

【第三章-5】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~ 本日は、 『卵は「黄身まで丸ごと」食べなさい』 『筋トレに効くサプリ、効かないサプリの「最新のエビデンス」』 の2本立てでご紹介致します! 〇 『卵は「黄身まで丸ごと」食べなさい』 結論:完全…

【第三章-3】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

【第三章-3】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~ 本日は、『どうやってタンパク質を摂取したらよいか』について 解説してまいります。 〇 最強の理想食品は、肉、卵、牛乳、大豆 良質なタンパク質は『アミノ酸スコア』で決まります。 前回お話しした…

【第三章-2】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

【第三章-2】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~ 本日は、『タンパク質の最高の摂取タイミング』について 解説してまいります。 〇ゴールデンタイムよりも重要な『筋トレ後の24時間』 一般的に筋トレ後の1~2時間は、 筋タンパク質の合成作用が最…

【第三章-1】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日は、科学的に正しい「タンパク質摂取法」を テーマに解説していきます。 〇なぜ、筋トレに『タンパク質』が必要なのか? 「もちろん、筋肉がタンパク質で構成されているからだ!」と 判り切ってるじゃないかと思う方がほとんどかと思います。 その通りで…

【第一章 3】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日は、「筋力を強くする」をテーマ解説していきます。 最初に話したように 「筋肥大」と「筋力増強」は違います。 筋肉が大きいからと言って、 筋力が強いとは限りません。 前回までのお話は、 筋肉を大きくするための お話しでした。 ここは、大事な違い…

【第一章 2】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日は、「筋トレ方程式」について 解説していきます。 まずは、思い出してください。 以下の方程式を、 【筋トレ方程式】 筋肥大の効果= 総負荷量(強度×回数×セット数)× セット間の休憩時間× 関節を動かす範囲× 運動スピード× 筋収縮の様式× 週の頻度 一…

【第一章 1】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日は、科学的に正しい 「筋トレ方程式」と題して解説していきます。 〇なぜ、筋トレをするのか? ひとくちに「筋トレ」と言っても、 目的によって取り組むべきトレーニングは異なります。 筋トレの目的は、 1:筋肉を大きくする(筋肥大) 2:筋力を強く…

【序章】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日は、筋トレに関する「7つの新常識」 をテーマに話しを進めてまいります。 この章は簡単に本章の内容を「7つの新常識」として説明していきます。 詳しい内容は、本章で解説していきます。 (ちなみに、もう知ってるよという情報も多々あるかとも思いま…

【序章の序章3】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日は、「正しい科学の使い方」 をテーマに話しを進めてまいります。 以前にも申し上げましたが、 科学は日進月歩です。 科学技術が発展した現代においても 人体や食べ物の機能やメカニズムには まだまだたくさんの謎が残されています。 そのため、前回説明…

【序章の序章2】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日は、「科学的に正しい」とはどういうことか? をテーマに話しを進めてまいります。 「科学的に正しい」とは「科学的根拠(以下、エビデンス)」がある状態のことです。 ただ、エビデンスと言っても、その信頼度にはレベルがあります。 エビデンスレベル…

【序章の序章1】 科学的に正しい筋トレ ~最強の教科書~

本日より、「科学的に正しい筋トレ」と題して、 世界最高峰の研究論文から抽出された「科学的に正しい筋トレ」をご紹介いたします。 本書は、理学療法士の庵野拓将先生が執筆されたものです。 余談ですが、著者はブロガーでもありwebにて「リハビリmemo」を…