リハビリジャーナル  ~健康志向型科学的アプローチ~

日々、クライアントと健康を追い求めています。

2019-12-10から1日間の記事一覧

35)打ち明ける 

~ Be Open ~ 自分の本心を明かすことが、絆につながる 「”自分の本心” や ”自分の弱さ” をさらけ出すのが怖い」という人は多いと思います。 かく言う、自分もその一人でした。 最近になってやっと、本心や弱さを言えることの強さを実感できるようになりま…

34)説明する その2 

~ Explain ~ 「堂々とした態度」に「裏付け」をプラス 「説明する」ことの重要性や価値については、前回の記憶のメリットを中心にご理解頂けたかと思います。 今回は、上手に説明するための7つのコツをお伝えしようと思います。 (1) 大きな声ではっき…

33)説明する その1 

~ Explain ~ 「意味記憶」から「エピソード記憶」に変換 アウトプットをするためには、説明する力が必要になります。 逆にいうと、説明する力が身につけば、アウトプット力やさらにインプット力が高まるといえます。 今回は、説明することでアウトプットす…

32)謝る 

~ Appologize ~ 「謝る」のは「負け」ではない 何か失敗をしても謝ることが出来ない。 つい、言い訳をしてしまうという人はいませんか? 特に「男性」で「地位が高い人」ほど、謝ることが出来ない傾向が強いといいます。 素直に謝ることが出来ない理由は、…

31)叱る その2

~ Scold ~ 信頼関係がないと、叱っても逆効果 前回、「自己成長を促す叱り方」についてお伝えしました。 実は、これを円滑に行うためには、重大な前提というか重要な準備があります。 それは、”信頼関係” です。 いくら正しい叱り方をしても、信頼関係がな…

30)叱る その1

~ Scold ~ 起こるのは自分のため、叱るのは相手のため 新入社員を対象としたアンケートでは、「正当な理由があれば、上司・先輩に叱られたいと思いますか?」という質問に対して、なんと78.5%の新入社員が「叱られたい」と答えました。 また、「叱られる…

29)ほめる その2

~ Compliment People ~ 相手が調子に乗らない、効果的な「ほめ方」 前回の解説で「ほめる」ことの重要性はご理解頂けたかと思います。 本日は、具体的な「自己成長を促すほめ方」について解説したいと思います。 (1)「強化したい行動」をほめる ほめら…

28)ほめる その1

~ Compliment People ~ 「ほめて伸ばす」は理に適っている。 「ほめる」のが苦手です、という人も多いかと思います。 または、「ほめても、つけあがるだけなんじゃないか」と心配する人もいます。 しかし、それは「ほめる方法」が間違っているだけなのです…

27)つながる

~ Connect ~ 「強い絆」の15人と濃い関係をつくる 前回、悩みごとがあれば、早めに人に相談した方がいい。 そんなアドバイスをしました。 でも、「そもそも相談する人がいません。」という人もいると思います。 「相談できる人がいれば、とっくに相談し…