リハビリジャーナル  ~健康志向型科学的アプローチ~

日々、クライアントと健康を追い求めています。

2020-03-04から1日間の記事一覧

ヤバい職場環境シリーズ (第1位)仕事上の制限が多い(南フロリダ大学 調査研究より)

みなさま、お疲れ様です。 本日は、 ヤバい職場環境の栄えある第 1 位の「仕事上の制限が多い」について解説します。 すごく簡単に言えば、 「仕事上で必要なことをさせてもらえない環境」のことです。 ガチガチのパワハラ上司のいる職場で例えます。 あな…

ヤバい職場環境シリーズ (第2位)役割の衝突(南フロリダ大学 調査研究より)

みなさま、お疲れ様です。 本日は、 ヤバい職場環境の第 2 位である「役割の衝突」について解説します。 「課長からは A をしろ!」と言われたが、 「部長からは A をするな!」と反対の指示を受けるような場合です。 私自身の経験談ですが、 以前勤めてい…

ヤバい職場環境シリーズ (第3位)ネガティブコミュニケーション(南フロリダ大学 調査研究より)

みなさま、お疲れ様です。 本日は、 ヤバい職場環境の第3位である「ネガティブコミュニケーション」について解説します。 これは、上司や同僚に嫌味や暴言・愚痴などを吐かれるということですね! 以前、 自分のマガジンでお伝えしましたが、 誹謗中傷や暴…

ヤバい職場環境シリーズ (第4位)作業負荷が高い(南フロリダ大学 調査研究より)

みなさま、お疲れ様です。 本日は、 ヤバい職場環境の第4位である「作業負荷が高い」について解説します。 この「作業負荷が高い」というのは、重労働や長時間労働とは、全く意味が違います! 要は、肉体的な疲労を表しているわけではないのです。 精神的な…

ヤバい職場環境シリーズ (第5位)役割があいまい(南フロリダ大学 調査研究より)

みなさま、お疲れ様です。 本日は、 ヤバい職場環境の第5位である「役割があいまい」について解説します。 これは文字通り、 「自分に何が求められているのか?自分の役割は何なのかがわからない。」という状態のことです。 人は、こういう状態に陥ったとき…

ヤバい職場環境シリーズ (第6位)コントロール感の不在(南フロリダ大学 調査研究より)

みなさま、お疲れ様です。 本日は、 ヤバい職場環境の第 6 位である「コントロール感の不在」について解説致します。 この「コントロール感の不在」というのは、 どういうことかというと、 端的に「コントロール感がない」ということです。 さらに言うと、 …

ヤバい職場環境シリーズ (第7位)ムダな長時間労働(南フロリダ大学 調査研究より)

みなさま、お疲れ様です。 本日より、 ヤバい職場環境を7回シリーズでお届けしようと思っています。 内容は、南フロリダ大学が研究によって判明したストレスが多い職場環境とはどんな環境なのかを、順位形式で発表したものです。 本マガジンでは、第7位から…